子育てサークルを続けるかどうか。

続けたいと思うが参加者が少ない

子育てサークルを運営しています。
今住んでいる地域の人が元気になって欲しいと思っていますが田舎なこともあり参加者が少なく本当に必要とされているのかなと思うこともしばしば。
続けるべきなのか、続けるにしても今の方向性であっているのか気になります

報告する

コメント

  • コメント ( 4 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. ぽんぽん様、こんにちは!子育てサークルを続けたいが参加者が少なく、辞めようか迷っているとのご相談ですね。今回はタロットで今後の傾向について占いました。参考になればと思います。

    現在…ワンドの10正位置
    近い未来…ナイトのワンド逆位置
    未来…魔術師の正位置

    現在強いプレッシャーを感じているようですね。参加者の皆さんは子育てサークルについてどう思っているのでしょうか?もっとこんなことがしたい!と思っている人もいるかもしれません。焦って自己完結しようとして、うまくいかなくなることもあるかもしれません。思い切って周りの意見を聞いてみると、解決の糸口が見えてくるかもしれませんよ。鑑定は以上です。

  2. こんにちは、ぽんぽんさん。
    占い師の御籤(みくじ)と申します。

    子育てサークルを運営されてるのですね!
    地域で子育てを体現なさっているようで素敵です。
    お子様がすくすく育っているのは、きっとぽんぽんさんの力もあるのでしょう。

    そんなぽんぽんさんの努力が日の目を見るよう、一生懸命鑑定しました。
    どうぞご覧くださいね。

    ***

    子育てサークルは続けた方が吉と出ています。
    この先ぽんぽんさんの子育てサークルは、どんどん必要とされていくよう。
    続ける、のポジションに出たカードは【司祭 正位置】です。
    司祭のカードは人々に教えを説く司祭が描かれています。
    きっとこの先、ぽんぽんさんは他のママさんたちに色々と教えていく立場になるのだなと読み解きました。
    ぽんぽんさん主導で子育てをしていくという図が完成するようです。
    今後参加者様も増えるかもしれません。
    今までの努力の積み重ねですね!
    決して活動は無駄になどなっていないということです。
    きっとそんなぽんぽんさんは、お子様からも尊敬される親御さんなのでしょうね。

    ですが……やはりぽんぽんさんの気持ちは今少し落ち込み気味ですね。
    ぽんぽんさんの気持ちに【太陽 逆位置】が出ています。
    このまま子育てサークルは日の目を見ずに終わってしまうのだろうか?
    そんな心配がカードにそのまま現れています。
    またこのカードは太陽と赤ちゃんが描かれています。
    それが逆になっているので「日の目を見ない」という不安を読み解いたのですが……。
    同時に赤ちゃんの存在も気になります。
    もしかして今、お子様が主体というより、親御さんの話し合いに始終してサークルが完結してはいませんか?
    それが悪いことだ、というわけではなく、また子育てサークルの空気を悪くしているというわけではないですよ。
    ですが、ぽんぽんさんは「方向性を変えるべきか?」と悩まれていましたよね。
    そのお悩みはカードにも現れていて、描かれている赤ちゃんの絵から「もっと子ども主体で、子どもの喜ぶイベントなど行うとよいのでは」などという気持ちを読み解きました。
    お子様を思うぽんぽんさんの優しい人柄がそのままカードに表れていますね。
    その優しい気持ちがあればこそ、今一度方向性を見直し、お子様主体のサークルに変えていく必要があるようです。

    また続けない選択肢も見たのですが……こちらはあまりおすすめしません。
    なぜかと言うと、やることや目標を失ってしまい、生活に張り合いがなくなるという暗示があるからです。
    ここに出たのは【隠者 逆位置】です。
    隠者のカードは内省のカードです。
    下手をすると「あのまま続けていれば……」という気持ちにもなりかねないので、続けないという選択肢はやはりおすすめできないでしょう。

    次はアドバイスをお伝えさせていただきますね。

    アドバイスとしましては上下関係を作らず、みんな横並びの横つながりの風通しよい関係を維持すること、ですね。
    人間関係はどうしても力関係が生まれてしまうものです。
    アドバイスカードの【悪魔 逆位置】はまさに正位置だと不健全な力関係を表します。
    ですが、この場合は逆位置で、しかも未来ではなくアドバイスです。
    悪魔のカードはぽんぽんさんの子育てサークルにおいて、不健全な力関係や上下関係はいらないとはっきり言っています。
    ですので、ぽんぽんさんのサークルではなにより横のつながりを大事にしてくださいね。
    親御さん同士が仲良くしているだけでも、お子様は笑顔になるものですから。

    では、最後に結果のまとめをして〆させていただきます。

    ・子育てサークルは続けたほうがよい
    ・「子ども主体」の方向性に変える
    ・続けない選択肢はあまりおすすめしない
    ・横のつながりを大事にした運営をしていくこと

    ***

    わたしには子どもはおらず、結婚もしていないので、どこまでぽんぽんさんのお気持ちに寄り添えたかはわかりません。
    ですが、育てていなくても、子どもの頃親に育ててもらった記憶は存在します。
    あの頃、親は幼いわたしのために精一杯尽力してくれていました。
    ぽんぽんさんのお子様は、子育てサークルで頑張るぽんぽんさんをきっと見ていてくれています。
    ぽんぽんさんにとっても子育てサークルは心の拠り所でしょう。
    それを失くしてしまうのはあまりにもったいない!
    ぜひ続けていただき、日々の生活に潤いを与えてあげてください。

    以上で鑑定を終わります。
    またお悩みがありましたら書き込んでくだされば鑑定させていただきます!

    では、失礼します。

    御籤

  3. ぽんぽん様
    はじめまして。ちどりあしと申します。

    子育てサークルの運営、素晴らしい活動ですね。参加者が少なく今後続けるべきかお悩みとのこと。
    結論から申し上げますと続ける方が良さそうです。
    ルーン占いにて鑑定いたしました。

    【スリサズ:逆位置】
    障害や不安、停滞が示唆されます。
    参加者が少ないことに対する不安や、活動が地域に十分に必要とされているかどうかについての疑問があることを示しています。
    しかし、このルーンは同時に、現状の課題を認識し、それに対する準備や計画をしっかりと立てる必要性も示唆しています。

    【アルジズ:正位置】
    援助や保護を象徴します。
    ぽんぽん様のサークルが地域社会にとって保護的な役割を果たしていることを示しています。また、継続的な努力が報われる可能性を示唆しています。このルーンから、サークルが地域にとって重要な存在であり、今後も活動を続けることでその価値が認識されることが期待できます。

    【フェイヒュー:正位置】
    豊かさ、繫栄を象徴します。
    努力が報われ、成果が得られることを示します。このルーンは、サークルの活動が徐々に広がり、参加者が増える可能性があることを示しています。持続的な努力と工夫によって、地域の皆様がぽんぽん様のサークルの価値を理解し、参加するようになるでしょう。

    現在の参加者の少なさや方向性に対する不安は現実の課題です。ですが、サークルは地域にとって保護的な役割を果たしています。この価値を強調し、参加者が安心して集まれる環境を提供し続けることが大切です。持続的な努力が必要ですが、その努力はやがて報われるでしょう。宣伝方法を工夫したり、活動内容を見直したりして、参加者が増えるような施策を考えると良いでしょう。確実にぽんぽん様の子育てサークルが参加者様の助けになっています。
    また、フェイヒューのルーンは豊かさ、繫栄を象徴しますがいわゆる『たなぼた』的なものではなく地道に積み上げた結果としての豊かさを示します。

    ぽんぽん様にとっても地域にとっても重要な活動ですから課題を一つ一つ対処し、活動を守っていくことが大切です。地道な努力が求められますが決してお一人で抱え込まず、同じような活動をされている先輩や専門の方、地域を巻き込んで地域に根差した活動をこれからも続けてみましょう。例えば、様々な地域のイベントに参加したり、他のサークルや団体と連携して活動を広げる方法も考えられます。

    『たったこれだけで一発逆転!』『ちょっとしたコツで簡単に~』みたいなことはなさそうです。地道に一歩一歩。ゆっくり行きましょ。

    鑑定は以上です。ぽんぽん様の今後のサークル活動の参考にしていただけると喜びます。

  4. こんにちは、ぱぺこです。

    エンジェルカードでぽんぽんさんが子育てサークルを今後も運営していくべきか聞いてカードを出し続けたら以下のカードがでました。
    No!、Choose a new direction、Ask for help from others、meditation brings answers、Peaceful resolution、recovery。
    残念ですが、子育てサークルはNo!とハッキリでているので一旦運営は止めたほうがよいでしょう。完全に撤退するのではなく、派生して何ができるかを考えてみると良いと思います。田舎ならではの必要とされることが必ずあると思います。
    そのうえで、違う道をとる、どんなヘルプが身の回りで必要か市場調査をする、meditation=精神統一はやりすぎですが、一時の視野でなく長い目線で物事をみるとリカバリーもできてよい結果を得ることができるといっています。